こんにちは、3児の母さりなです☺️
先日娘2人が私の姉の家、娘たちにとってはいとこの家にお泊りに行ってきました!
私の実家とは車で5分ほどの距離で、実家でいとこと一緒にお泊りはしたことはあったのですが、
姉の家は車で45分くらいかかる場所なので私も少しどきどき🫣
高1の甥っ子はあまりしゃべってくれなくなりましたが、小6の姪っ子は娘たちのお世話をよくしてくれるし、まぁなんとかなるか!と送り出すことにしました。
長女はお泊りも平気なタイプでただただ楽しみな様子!
私自身お泊りがなかなかできないタイプだったのでたくましいな~と我が子ながら感心です。
次女は私タイプで前回のお泊り中は泣かなかったものの、帰ってきた瞬間、
「寂しかったー!」と大泣きでした。
ちなみに私は小2のとき、隣の家の友達宅にお泊りに行ったとき、寂しさに耐えきれず、トイレに行くフリをして家に帰ってきました😂
そんな私の血を濃く受け継いだのか、次女は一週間前くらいからやや不安定で、
お泊り行くの寂しいー!
ママと離れるの寂しいー!!
と何度か泣いてましたが、やっぱり行きたい気持ちのほうが大きかったようで当日にはノリノリで準備をしてました🤭
中間くらいのイオンモールで娘2人を預け、末っ子と2人で帰宅。
車の中で寝ていた末っ子は「ねね?ねーねー?」としばらく家の中を捜索してましたが、何かを悟ったのかもうひと眠り😌
ごはんもお風呂も2人で済ませ(夫は飲み会)、食後は久しぶりにゆっくり絵本タイム。これはこれでいいかも(笑)とも思ったり、でもやっぱりさみしさのほうが大きかったかな。
娘たちはというと、
イオンモールでガチャガチャをさせてもらったり、
人生初プリクラを撮ったり、
駄菓子屋さんでいっぱいお菓子を選んだり。
夕方にはお庭で水鉄砲や水風船で水遊びをし、ごはんのあとに自分たちで選んだお菓子を食べる。花火もして、夜にswitch大会をして11時半頃まで夜更かしをしたそう🤪
娘たちにとっては極上のお泊り会。
私はなんでもだめだめ言ってしまって、
「いつもの習慣を緩める」
というのが苦手で、、
そしてショッピングモールでぶらぶら遊ばせるというのも苦手なんです🥲
小3ともなればそんな遊びだってしたいですよね、、
姉も身内といえよその子だし余計に甘えさせてくれたんだとは思いますが、ときどきはたっぷり緩めてあげないとなー、とちょっと反省しました←
次の日、娘2人を電車で我が家の最寄り駅まで送ってくれるという我が姉ながら神対応!
さすがにお昼ごはんはご馳走するから、とファミレスへ行きました🚗
ごはんを食べ終わった直後、突然末っ子がリバース、、🙀
とりあえず夫により末っ子は車へ強制送還。
慌ててペーパーで拭きながら店員さんに助けを求めたのですが、なかなか帰ってこず、なんなら普通にレジ対応してる。
まあ、明らかに迷惑かけてるのはこちらなので文句は言えなんですが、、社員さんらしき人に改めて伝えると、しばらくしてダスターを1枚だけ持ってきてくれました。
え、それだけ?😳
ビニール手袋や除菌スプレーやごみ袋を持ってきてくれるのを期待してたんですが、、
結局私のカバンに入っていたビニール袋にゴミを入れ、アルコールウェットティッシュで吹き上げ、ごみは店員さんが捨ててくださいました。
思てたんと違うなーと思いつつトイレに手を洗いに行くとトイレに
「もし嘔吐された場合は店員が対応しますので、触らず店員にお申し付けください」
との張り紙。
いや、どこがやねん!と鮮やかなツッコミが自然に出ました(笑)
席に戻って姉にこそっと張り紙のことを話すと、横から長女が「なに?なに?」と。
いつものように「ううん。なんでもない」
とはぐらかすと姉のほうに寄っていってムスっとした顔で
「いつもそう!ママはいつもなんでもないって言って教えてくれない!」と怒ってました。
私にはすごく衝撃的でした😳
小3女子なら、少しくらい母親に言い返してもおかしくない年頃だと思うのに、娘たち特に長女にはそれが全くなかったので。
小さいときから怒られまくって育ってきたからママが怖くて反抗する、という発想がなかったんだと思います😭
そう、リバースの話は店員さんへの愚痴言いたかったんじゃなくて、その後の長女との一件を言いたかったんです(笑)
1日いろんなリミッターを外して過ごしたから普段は言えない本音を姉にもらしたんだろうと思います。
わりと幼いタイプの長女をいつまでもこども扱いしていたな、
いつも大人の会話に入ってこないように意地悪ばかりしていたな、
とすごく反省しました。
そもそもこどもだからってこども扱いじゃなく、一人の人として関わるべきなんですよね😭
対大人には絶対にしない接し方ばかり。。
このお泊り会、こどもにとっても楽しい経験だったし、私にとっては少しほろ苦な出来事になりました🥲
あのときの娘の顔をわすれず接していかねば🥺
ちなみに、次女は帰ってきて案の定大泣きしながら
寂しかったー!
ママと離れるの寂しいから学校も行きたくないー!!
とものすんごい反動が出ました😂
コメント