こんにちは、3児母さりなです☺️
一度やってみたかったこのシリーズ(笑)
とはいえ、いざやろうと思ってもこれ!っていうものって少ないかも、、ということに気付きました😂
でも半ば無理矢理やってみます!笑
アラビア パラティッシ ティーカップ
アラビア ブラックパラティッシ

言わずと知れた名品🥹
迷いに迷って購入しましたが、本当に買って良かった!
これをおすすめしたいがためにこのシリーズをやってみたようなもの(笑)
それまでは普段はおしゃれかわいいマグで飲んで、
来客時はきちんと6客セットで買ったもので出すという感じでしたが、
自分用のマグが割れてしまって思い切ってアラビアをお迎えしました。
来客時はもちろん、夏以外が毎日のようにアラビアでコーヒーを飲みますが、
全然飽きないし、使う度に目の保養になってテンションが上がります🥰
お皿とかも欲しくなっちゃいますが、全然手が届かないのできっとマグ止まりかな🥲
ティーカップ単品ならこちら↓
Kalita コーヒーミル
Kalita コーヒーミル

これは夫にプレゼントしてもらったもの。
それまでは普通にコーヒーは粉で買ってきてドリップしてましたが、
ある日間違えて豆を買ってしまって🤣
親や姉たちにも聞いてみても誰もミルを持っていなくて
仕方なくしばらく放置していたところ、
私の誕生日に夫が買ってきてくれました!
ナイス夫!🤩
それ以来豆を買ってきて、その都度挽いて淹れています。
だいたい業務スーパーやロピアの最安豆を買ってますが、挽きたてはおいしい!気がします🫣きっとスタバとかで買ったらもっとおいしいかもしれないけど、
比べなければそこまで分からないし、
なにより挽きたてのコーヒーをアラビアのカップで飲めば絶品です🥰
このセットのおかげで、外でコーヒーを飲みたい欲はかなり抑えられています!
イッタラ ティーマプレート
イッタラ ティーマプレート

これも言わずと知れた名品!
やっぱり名品って間違いない(笑)
シンプルの中に品がある☺️
我が家では21㎝と15㎝を使ってますが、
使わない日はないくらい使ってます。
食洗器にもガンガン入れるのでイッタラシールはとれてしまいました😂
そして名品のいいところは買い足せるところ。
雑貨屋さんとかで出会うかわいい食器って一枚割れてもなかなか買い足せなくて、
どんどんお皿がバラバラになっていくのがストレスで🥲
実は今21㎝のティーマプレートが2枚割れてしまったので買い足しを検討中で、、
月々の予算からなかなか捻出できずヤキモキしいているところです🫠
シェーカーボックス
シェーカーボックス Sサイズ

これはお友達が引っ越しのお祝いにプレゼントしてくれたもの🥹
いや、正確には何がいいか聞かれたので、
厚かましくリクエストしました^_^🤣
なんせただの入れ物に5,000円は中々出せなくてうずうずしていたところ、
ちょうどお友達がプレゼントしてくれました🤩
今はバラバラになりがちな個包装の飲み物を入れています。
友達もなんでこんなただの箱がこんなにするの!?って言ってましたが、
もうこれは趣味のようなもの😂
ただただ美しい、それに尽きます。
でも目につく度にかわいい~となるので
買って(もらって)本当に良かった。
季節の枝物
季節の枝物

私お花屋さんに行くのが好きで。
観葉植物とかも好きですが、
枯らしてしまったときのショックが大きいので(笑)
枯れて元々なお花や枝物を買うようにしています😁
とはいえマメに手入れも出来ないからいつも枝物ばかりになってます。
夏のドウダンツツジから始まり、野ばら、雪柳、こでまり、アセビなどなど。
やっぱり緑が目に入ると癒されます😌

お花のお金は家計からではなく、私のお小遣いから捻出してます。
ほしいもの
- 青い野バラ
それから青い野バラ。か、ワレモコウで秋仕様にしたい😙
先月買ったドウダンツツジがもうチリチリになってしまって、、
今年はすごく寿命が短かった。暑かったからか、私の手入れが良くなかったのか←
- 家族イラスト

この方の絵の雰囲気がすごく好きでいつか注文してみたい!
- chikuni デスクライト

キッチンカウンターに飾る用のおしゃれなデスクライトがほしい!品薄な上に高価過ぎてきっとお迎えすることはなさそう🤣
考えだすとあれもこれもほしいものだらけ。
でもほしいものはほどほどに😌
コメント