こんにちは、3児母さりなです☺️
家計を整える上で絶対制しておきたいのが休日の過ごし方!
こどもが大きくなるにつれて休日の出費も増えてきますよね🥲
みなさんどんな休日の過ごし方をしてるんだろう🫣
お気に入りの休日の過ごし方
ショッピングモールはほんと大敵(笑)
暑さ寒さや雨風をしのげて、かわいいものも、おいしいものも、楽しいものもたくさんある!
最近ではモール内に無料の遊び場なんかも増えてきてるし、ほんとどれだけでも居られる😂
知らないうちにお金をどんどん使ってしまう🫠
なので我が家はよほどの目当てがないとショッピングモールには行かないようにしてます。
公園やピクニックや市営プールなんかに行ったりしますが、最近新たに行くようになったのが図書館です📖
いまさら?!wって感じですが、
娘たちがもう少し小さいころは図書館のちょっと古びた絵本はあまり手にとらなくて、
ちょっと退屈そうだったのでもう何年も行ってませんでした。
長女が最近「放課後ミステリクラブ」にはまって、結構本読めるんだなってことに気付きました!
全巻持ってるこのシリーズ、おすすめです!
さらに次女は折り紙が好きになってきたので久しぶりに図書館に行ってみることに。
これが結構良くて、娘たちは怪談本や折り紙やねんどの本をよく借りてます😊
ついでに私や夫もそれぞれ本を借り、5人でだいたい上限の15冊くらいになってます。
本って買うと結構高いし、
こどもに至ってはほんとに読むかも怪しいから大助かり🤗
図書館へ行くもう一つの理由
そしてもう一つ、図書館の近くに住む義父と一緒に行くというためでもあるんです。
実は義父は認知症を患ってしまって、何事にも興味がなくなってしまった様子。
少しでも外に出るきっかけになれば、
そしてそんな義父と毎日過ごす義母の束の間の休息になれば、と思ってお誘いしてます🥺
そんな感じで最近では隔週で図書館にいく、というルーティンになってます。
まさかのハプニング!
先週末の土曜日、地域の防災訓練に夫が参加してくれる間に私とこどもたちで図書館に行くことに🚗
前日にお昼ご飯用の焼うどんの材料も買ったし、
訓練から帰ってきた夫に作っておいてもらう、というお金をかけない完璧な計画でした😏
快調に車を走らせていると、大変なことに気付きました。
財布を忘れた!!😭
取りに戻ってたら待ち合わせに遅れるし、とりあえずそのまま走りつづけ、、
図書館についてから末っ子と二人で財布を取りに帰るか、、
いや、でも義父と娘たちを置いていくのもちょっと心配、、
駐車場は2時間無料だし、本は借りれないけど財布なしでも乗り切れるか、、
あれこれ考えながら一旦夫に電話してみることに。
すると、防災訓練もすぐ終わるだろうし届けに行くよ!と神回答🥹
ありがとう夫🥹
免許不携帯と気付いてからどきどきしながら運転しましたが、無事到着して義父とも合流。
それからは穏やかに図書館で好き好きに過ごしつつ、夫を待っていました。
私は何冊か借りる本を選んだら、貸出不可の雑誌を読むのがお気に入り🥰
崩れる完璧な計画
その後、なんとか防災訓練を途中で抜け出して来てくれた夫と合流。
そこから夫も本を選んだりしているうちに12時過ぎになってしまい、
「帰って焼きうどん作るの面倒やし、王将でも食べて帰らん?お金は出すので」
という夫からの提案。
私の完璧な計画がーー😭
と思いつつも、完全に私のミスなのでここは家計持ちで王将に行くことに。
お昼の外食はもっぱらマクドなので何年ぶりかの王将🍜
うんま!!🤩
やっぱり外食はおいしい!笑
お会計4,500円。
ついでに図書館の駐車場も2時間を超えたので300円。
計4,800円😇
最高の休日だ!
密かにめちゃくちゃショックを受けましたがw無事本もたくさん借りれたし、
久しぶりの王将もおいしかった😋
こどもたちも大喜びだった😂
それに、毎日ハードワークで疲れている夫なのに、
防災訓練も財布を届けてくれるのも嫌な顔一つでずに引き受けてくれた😌
それがうれしかったし、
そんな夫の希望を嫌な顔をせずに受け入れられた(もしかたら顔ひきつってたかも🤣)
完璧な計画とは違ったけど、これはこれでいい休日になった!
メリハリが大事!
また無理なく削れるところは削っていこう!💪


コメント